2010年5月9日日曜日

松江城 松江郷土館 



岡山を過ぎ、新見を越え、だんだん田んぼや山ばかりの景色になってきたのと同時に強い雨が降り始めました。9時30分の松江到着時には一旦止んだものの、またすぐに激しく降り始めます。天気予報で、「初日は雨」だという事は分かっていたのですが、4月なのに底冷えするような寒さもありやはり観光には辛い状況。それでも、後で旦那に「どこが一番良かった?」と聞くと「お城かな」との返答がある程松江城は印象に残った観光地と言えます。まず、お城の中に井戸や食品の貯蔵庫がある事に驚きました。「城に立てこもる時に備えて」との事だったようですが。天守閣に登る際の木製の急な階段や背の低い天井など、当時の名残があちこちに残っていることは新鮮な感動があります。ただお城の中は大変寒く(夏はきっと涼しいのでしょう。日本の気候風土に合わせてあるのかもしれませんね)当然暖房も何もないので靴下一枚で足下が冷えちょっと辛かったです^^;松江城の隣にある松江郷土館も、お城と対照的な洋風の造りで面白かったです。(写真は城、松江郷土館)その後は小雨になってきたので武家屋敷やお堀の周りを散策したり、月照寺というお寺に足を運んだりして、城下町の風情を楽しみました。良い意味で「観光地化」しておらず、旅気分を味わえる。松江とはそんな街でした。

0 件のコメント: